[問題]
x2年4月1日から、ファイナンス・リース取引に該当する車両のリース契約(期間5年間、月額リース料 80,000円を毎月末支払い) を締結し、利子込み法により会計処理してきたが x5年3月31日でこのリース契約を解約して x5年4月1日以後の未払リース料の残額全額を普通預金から支払い、同時にこのリース物件( x 5年3月31日までの減価償却費は計上済み) を貸手に無償で返却し除去処理を行った。
リース料の支払いは普通預金から行っている。
x2年4月1日から、ファイナンス・リース取引に該当する車両のリース契約(期間5年間、月額リース料 80,000円を毎月末支払い) を締結し、利子込み法により会計処理してきたが x5年3月31日でこのリース契約を解約して x5年4月1日以後の未払リース料の残額全額を普通預金から支払い、同時にこのリース物件( x 5年3月31日までの減価償却費は計上済み) を貸手に無償で返却し除去処理を行った。
リース料の支払いは普通預金から行っている。
[解答]
[借] (リース債務) 1,920,000 / [貸] (リース資産) 4,800,000
[借] (リース資産減価償却費累計額) 2,880,000 / [貸] (普通預金) 1,920,000
[借] (固定資産除却損) 1,920,000
※
リース資産:80,000円 x 12ヶ月 x 5年 = 4,800,000円
減価償却費累計額:80,000円 x 12ヶ月 x 3年 = 2,880,000円
未払リース料:4,800,000円 - 2,880,000円 = 1,920,000円
[借] (リース債務) 1,920,000 / [貸] (リース資産) 4,800,000
[借] (リース資産減価償却費累計額) 2,880,000 / [貸] (普通預金) 1,920,000
[借] (固定資産除却損) 1,920,000
※
リース資産:80,000円 x 12ヶ月 x 5年 = 4,800,000円
減価償却費累計額:80,000円 x 12ヶ月 x 3年 = 2,880,000円
未払リース料:4,800,000円 - 2,880,000円 = 1,920,000円
コメント