[問題]
次の各取引を仕訳しなさい。ただし、評価差額の処理に関しては、全部純資産直入法を採用している。
①当期に取得したA株式会社(その他有価証券、取得価額 8,000円) の期末時点における市場価額は 9,500円であった。
②当期に取得したB株式会社(その他有価証券、取得価額 6,000円) の期末時点における市場価額は 5,000円であった。
次の各取引を仕訳しなさい。ただし、評価差額の処理に関しては、全部純資産直入法を採用している。
①当期に取得したA株式会社(その他有価証券、取得価額 8,000円) の期末時点における市場価額は 9,500円であった。
②当期に取得したB株式会社(その他有価証券、取得価額 6,000円) の期末時点における市場価額は 5,000円であった。
[解答]
①
[借] (その他有価証券) 1,500 / [貸] (その他有価証券評価差額金) 1,500
②
[借] (その他有価証券評価差額金) 1,000 / [貸] (その他有価証券) 1,000
①
[借] (その他有価証券) 1,500 / [貸] (その他有価証券評価差額金) 1,500
②
[借] (その他有価証券評価差額金) 1,000 / [貸] (その他有価証券) 1,000
コメント