2023年03月

[問題]次の各取引について仕訳しなさい。①期首に測量用ドローン3台 1,760,000円(消費税 160,000円を含む)を、割賦手数料 112,000円と合わせて48ヶ月の分割払い(月額 39,000円)の契約で購入した。②上記契約に基づき第1回目の割賦代金を小切手で支払った。➂期末を迎え ... もっと読む

[問題]建物の改修を行い、工事代金1,200,000円を小切手で支払った。1,200,000円のうち 800,000円は建物の価値を高める支出であり、残額は不具合部分の修繕費であった。なお、この修繕費については前期に修繕引当金300,000円を設定している。 ... もっと読む

[問題]山田商事(当期:x4年4月1日からx5年3月31日)は、x2年4月1日に購入した車両(取得価額:800,000円 耐用年数:8年 償却方法:200%定率法)をx4年9月30日に500,000円で売却し、代金は小切手を受け取った。記帳は間接法によっており、売却した年度の減価償却費は月割計 ... もっと読む

[問題]決算において、売上原価を算定する。期首商品棚卸高は100円、期末商品棚卸高は200円、棚卸減耗損は20円、商品評価損は54円であり、売上原価は「仕入」の行で算定する。なお、棚卸減耗損および商品評価損は、精算表上、独立の科目として表示する。 ... もっと読む

[問題]決算において、売上原価を算定する。期首商品棚卸高は100円、期末商品棚卸高は200円、棚卸減耗損は20円、商品評価損は54円であり、売上原価は「仕入」の行で算定する。なお、棚卸減耗損および商品評価損は売上原価に含めるものとする。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ