簿記2級の「貸借対照表」は簿記3級より細かく分類されている。[1] 主な差分は「流動ー固定」:『流動‐固定の区分基準についての考え方』①正常営業循環基準 主たる営業活動のサイクル内にある資産・負債=「流動」②一年基準 1年以内に現金預金化(もしくは費用化)する ...
もっと読む
2022年10月
商業簿記における「損益計算書」の表し方(簿記2級)
2級からは縦に長く書く「報告式」を扱う。株式会社がホームページに掲載する財務諸表は、この形である。(簿記3級は「勘定式」を扱っていた。)以下、扱う項目は暗記すべし! 「売上高」 「売上原価」 「売上総利益」** 「販売費及び一般管理費」 「営業利益」** 「営業外 ...
もっと読む